映画史に残る大ヒット作『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』。
2003年の公開から20年以上経った今でも、その熱は冷めることを知りません。
織田裕二さん演じる青島俊作の熱い刑事魂、室井慎次との固い絆、そして緻密に練られたストーリーは、多くのファンの心を掴んで離しません。
さて、そんな国民的映画について、インターネット上でまことしやかに囁かれている一つの噂があるのをご存知でしょうか。
「『踊る大捜査線2』に、ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんが出演している」
たしかに、キリッとした美貌と、時折見せる厳しい表情は、警察組織を描いたこの作品の世界観にマッチするかもしれません。
しかし、これは果たして事実なのでしょうか?
この記事では、あらゆる角度からこの「出演説」を調査し、その真相に迫ります。
劇場版『踊る大捜査線THE MOVIE2
レインボーブリッジを封鎖せよ!』に、高嶋ちさ子さん居た! pic.twitter.com/Rj5q5XRBTx— nobusuke37 (@Nobusuke37) October 6, 2024
踊る大捜査線レインボーブリッジを封鎖せよに高嶋ちさ子が出ていた!?:高嶋ちさ子さんは『踊る大捜査線2』に出演していない
いきなり結論から申し上げます。
高嶋ちさ子さんは、『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』に出演していません。
公式のキャストクレジット、関連書籍、インタビュー記事などをくまなく調査しましたが、彼女の名前が記載されているものは一つも見つかりませんでした。
エンドロールにも、彼女の名前は確認できません。
これは、カメオ出演(ごく短い時間、本人役や通行人役などで特別出演すること)も含めての結論です。
では、なぜこのような噂が長年にわたって流れ続けているのでしょうか?
その背景には、いくつかの「見間違い」や「勘違い」の要因が考えられます。
踊る大捜査線2003年封切り版見たら、クレジットに高嶋ちさ子の名を発見(クレジットでは高島ちさ子)どこに出ていたんだ? 多分群勢の一人?
— komichimeiko (@enmakamakura) April 8, 2022
踊る大捜査線レインボーブリッジを封鎖せよに高嶋ちさ子が出ていた!?:なぜ「出演説」は生まれたのか?考えられる3つの可能性
多くの人が「出演していた」と感じたのには、必ず理由があるはずです。
ここでは、その原因として考えられる3つの可能性を深掘りしていきましょう。
可能性1:特定の出演者との見間違い
最も可能性が高いのが、他の女優さんとの見間違いです。
『踊る大捜査線2』には、数多くの女性キャストが出演しています。
特に、警視庁のキャリア官僚や、事件の鍵を握る人物として登場する女優さんたちは、知的で凛とした雰囲気を持っています。
高嶋ちさ子さんの持つシャープなイメージと、作中の誰かのイメージが重なり、「あの人、高嶋ちさ子じゃないか?」という記憶違いが生まれたのではないでしょうか。
可能性2:「高島」姓の俳優との混同
次に考えられるのが、同姓の俳優との混同です。
芸能界には「高島」という姓を持つ俳優が複数いらっしゃいます。
例えば、高島礼子さん、高嶋政宏さん、高嶋政伸さんなどです。
特に高島礼子さんは、数多くの刑事ドラマや映画で女刑事やキャリアウーマン役を演じており、そのイメージが非常に強い女優さんです。
「刑事ドラマ・映画に出ていた『タカシマ』さん」という記憶が、いつの間にか「踊る大捜査線に出ていた高嶋ちさ子さん」にすり替わってしまった、という可能性は十分に考えられます。
『踊る大捜査線』シリーズ自体には高島礼子さんは出演していませんが、他の作品のイメージと混同してしまうことは、よくあることです。
可能性3:音楽での関与からの連想
高嶋ちさ子さんの本業は、世界的なヴァイオリニストです。
『踊る大捜査線』シリーズは、松本晃彦氏が手掛けた壮大なテーマ曲「Rhythm And Police」をはじめ、音楽も非常に高く評価されています。
もしかしたら、映画のサウンドトラックに、演奏者として高嶋さんが参加していたのではないか?という推測から、「映画に関わっていた=出演していた」という連想に繋がった可能性もゼロではありません。
しかし、サウンドトラックの演奏者クレジットなどを調査しても、彼女が参加したという公式な記録は見当たりませんでした。
これもまた、あくまで可能性の一つに過ぎないと言えるでしょう。
踊る大捜査線レインボーブリッジを封鎖せよに高嶋ちさ子が出ていた!?:実はこんな人が!『踊る大捜査線2』の意外なカメオ出演者たち
高嶋ちさ子さんの出演は事実ではありませんでしたが、がっかりするのはまだ早いです。
『踊る大捜査線2』には、今では主役級となった俳優たちが、意外な役でカメオ出演しているのをご存知でしょうか。
噂の真相を探る代わりに、こちらの「本物の」隠れキャストを探してみるのも一興です。
佐々木蔵之介さん:
物語の冒頭、SAT隊員に射撃訓練の指示を出す教官役として出演しています。
ほんの数秒の出演ですが、その存在感は確かです。
小泉孝太郎さん:
湾岸署管内で起きた監視システム乗っ取り事件の際、監視モニター室で対応にあたる警察官の一人として出演しています。
初々しい姿を見ることができます。
眞島秀和さん:
彼もまた、警視庁の刑事部捜査一課の刑事として、捜査本部のシーンなどに登場しています。
当時はまだ若手だった彼らの姿を探してみるのも、『踊る大捜査線2』の新たな楽しみ方かもしれません
踊る大捜査線レインボーブリッジを封鎖せよに高嶋ちさ子が出ていた!?:まとめ
今回の調査の結果、「『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』に高嶋ちさ子さんが出演していた」という噂は、残念ながら事実ではないことが明らかになりました。
音楽家でこれから伸びていく大切な時期に、俳優業を兼業と言うのは現実的な選択とは思えません。
おそらくは、他の女優さんとの見間違いや、同姓の俳優との記憶の混同が、長年にわたる「出演説」の正体だったのでしょう。
しかし、このような噂が生まれること自体が、この映画がいかに多くの人々に愛され、繰り返し観られてきたかの証明と言えます。
細部まで観客の記憶に残り、様々な議論や考察を呼ぶ。
それこそが、名作映画の持つ力なのかもしれません。
この記事をきっかけに、ぜひもう一度『踊る大捜査線2』を見返してみてはいかがでしょうか。
そこには、新たな発見と、変わらない熱い感動があなたを待っているはずです。
そして、「高嶋ちさ子さんに見えたのは、一体誰だったのか?」、あなた自身の目で確かめてみてください。



コメント