みなさんこんにちは、来年から社会人の方や、家族の関係で新生活を過ごす方に知ってほしい「引っ越し」について調べました。
引っ越し
居住する場所を移転することです。
「転居」「家うつり」などともいいます。
住民票の住所変更が必要で、他の市区町村に引っ越す場合には「転出届」「転入届」を、同一市区町村内に引っ越すときには「転居届」を提出します。
届出は、転出については転出14日前以降に、転入・転居については転入・転居後14日以内に提出しなければいけません。
その他の手続き
今いる住居や事業所などから別の場所へ移動することをいいます。
引越しの際には荷物の移動のみならず、電気・ガス・水道・通信回線などの移転手続きなどやるべきことが数多くあります。
「引っ越し」の別の言い方は?
住居や活動する場所を他の場所へ移すことをいい、 住居の場合は「転居」「転宅」、事業所などの場合は、「移転」と呼ぶこともあります。
「家移り(やうつり)」や「宿替(やどがえ)」と言う地方もあるようです。
引っ越し代金相場
2024年に引越し費用はいくらになる?
2024年2月の平均料金が単身で約7万円、家族で約12万円です。
110%に値上げすると仮定すると、単身で約7.6万円、家族で約13.8万円まで相場が上がると予測されます。
実際に値上げをしている業者も多いなかで引越し料金が「変わらない」と予測する業者が多いのは、実際の料金と引越し業者の「感覚」の違いがあるかもしれません。
引っ越しするなら何月がおすすめ?
タイミングを見計らって引越しをしよう!
2月〜4月は繁忙期となり引越し料金が高くなります。
この時期に引越しをする必要がない人や、引越し費用を抑えたい人は、5月〜7月や10月〜12月など閑散期の引越しがおすすめです。 閑散期の賃貸物件は数こそ少ないが、じっくりと比較検討できます。
引越ししない方がいい月は?
引越しをするのに避けたほうがいい時期はいつ?
逆に、引越しをするのに避けたほうがいい時期は3~4月です。
入学や就職、転勤に伴い、引っ越す人が多いタイミングであり、春休み期間の3月末にピークを迎え、4月の下旬になると需要 が落ち着き、依頼も減っていく傾向があります。
引越しにベストな時期はいつですか?
【結論】引越しのベストタイミングは”10月〜12月”! 引越しをするベストタイミングは「閑散期」である”10月〜12月”がおすすめです。
10月〜12月は、入学・就職シーズンにあたる「繁忙期」に向けて、入居できる賃貸物件が少しずつ増えてくる時期だからです。
引越しの縁起が悪い月はいつですか?
全国的には「1月、5月、9月の引越しは縁起が悪い」と言われています。
理由も色々あるようですが、もとになっているのは「正五九(しょうごく)参り」のようです。
正は1月(正月)、五は5月(田植え)、九は9月(稲刈り)で、現代では結婚や引越しを避け、厄払いのため、神社に参詣したりする事もあり、忌む月として知られています。
この投稿をInstagramで見る
引っ越し退去費用
引越しの退去費用はいくらですか?
退去費用の額は、部屋の広さや傷みの状態によって大きく変わります。
相場としては、ワンルームや1Kで1万5000円から4万円程度です。
1部屋増えるごとに1万~2万円程度増えていく場合が多いでしょう。
なお、経年劣化による汚れや損耗は退去費用の対象外なので、入居者の支払いは不要です。
原状回復
原状回復義務とは、賃貸物件の借主が退去する際に、借主の過失や故意による物件の損傷を修繕・補償する義務のことです。
賃貸物件を借りたとき、借主には「原状回復義務」が生じます。
国土交通省で「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」が策定されており、借主は借りた物件を原状回復させるのにかかった費用を負担するのが決まりです。
借主は、「入居者の故意や過失、通常の使用を超えるような使用による損耗」については、回復させるために必要な費用を支払う必要があります。
言い換えると、経年劣化や通常損傷による損耗は家主の負担となる部分で、借主に支払い義務はありません。
賃貸の床に凹みがあった場合、退去費用はいくらですか?
賃貸の床のへこみは経年劣化なら費用の負担なし
賃貸物件で床にへこみができてしまったとしても、それが家具を置いていたことによる自然なへこみであるなど、通常損耗、経年劣化の範囲であれば借主が修繕費用を負担する必要はありません。
アパートの退去費用が200万円かかることはありますか?
アパートの退去費用で200万円も請求されるケースは珍しく、通常は数万円~十万円代で済むのが一般的です。
しかし、間取りや部屋の汚損状態によっては200万円もの退去費用を請求される可能性もあります。
逆にいうと掃除をちゃんとしていれば引っ越しする時に、お金を払わなくてすむってことです。
引っ越し破損
引っ越しで荷物が破損したら責任はどちらにありますか?
損害賠償責任引越し中の荷物の破損や紛失は、引越し会社が損害賠償責任を負います。
引っ越しの荷物の破損はいつまで補償されるのか?
トラブルが起きたときはどうすればいい?
荷物の破損や紛失は引っ越しから3ヵ月以上経過すると、補償してもらえなくなってしまいます。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
- 引っ越しするおすすめの時期10月~12月
- 引っ越し代の相場78,000~104,000円(2人暮らし)
- 引っ越し退去費用は、部屋の広さや痛み具合によって大きくかわる
コメント