「タムタム 西荻窪 カレー」で検索しているあなたは、きっと「孤独のグルメで紹介されたモロッコ料理ってどんな味?」「タムタムのカレーは本当に美味しいの?」「おすすめメニューや雰囲気も知りたい!」という疑問を抱いているはずです。
この記事では、実際に訪問して味わったタムタムのモロッコカレーを中心に、店内の雰囲気や接客、そして人気のタジンやクスクスといったメニューを詳細にレポートしています。
ネット予約も可能なこのお店の魅力を、初めての人にも分かりやすく紹介しますので、迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
この記事を読むとわかること
- 西荻窪「タムタム」の人気モロッコ料理の魅力と実食レポ
- ハリラスープやタジンなど注目メニューの味と特徴
- 予約方法や混雑回避のコツ、アクセス情報も紹介
西荻窪「タムタム」のカレーは本当に美味しい?実食レビューで検証!
モロッコ料理と聞くと、スパイスの効いた料理やクスクスを思い浮かべる方も多いかもしれません。
西荻窪の人気店「タムタム」は、モロッコ風カレーやタジン鍋など、本場の味を再現した料理で知られています。
実際に訪れてみて感じた味のリアルな感想をお届けします。
注文したのはモロッカンサラダとハリラスープの絶品コンビ
まず前菜として頼んだのがタコのモロッカンサラダとハリラスープ。
サラダはキュウリ、トマト、パプリカなどの角切り野菜にオリーブとアンチョビソースが効いた一品で、シンプルながら素材の良さが際立ちます。
特にアンチョビソースの風味が食欲をそそり、これだけでもモロッコ料理の魅力に惹き込まれました。
そして、名物のハリラスープ。
野菜と豆がたっぷり入ったとろみのあるスープで、ほんのりスパイシーな味わいが絶妙。
これがまた体に沁みる美味しさで、まさに「モロッコのおふくろの味」という表現がぴったりです。
チキンのタジンとクスクスサラダで本格モロッコを堪能
メインとして注文したのはチキンのタジンとえびのクスクスサラダ。
タジン鍋で蒸し煮されたチキンはホロホロと柔らかく、野菜も甘みが引き出されていて驚くほど美味。
蒸気で旨みを閉じ込める調理法が功を奏していると感じました。
クスクスサラダは軽やかな仕上がりで、えびのぷりっとした食感とクスクスの粒感が楽しい一皿。
メインのタジンがしっかりしているぶん、こちらはさっぱりとした口直しにもなります。
バランスの良い組み合わせで、満足度の高い食事になりました。
「タムタム」の料理は、どれも派手ではないけれど、丁寧に作られていてじわじわと美味しさが広がる印象。
特別な日に食べたくなる、そんな一皿がそろっています。
「タムタム」はどんなお店?内装・雰囲気・接客を紹介
西荻窪駅から徒歩約10分と、決してアクセス抜群とはいえない立地にもかかわらず、
「タムタム」は高い人気を誇ります。
その理由のひとつが、モロッコの空気をそのまま持ち込んだような店内の雰囲気と、温かみのある接客です。
モロッコ感満載の内装と温かい接客が魅力
まず目を引くのはモスク風の入口。
レモンイエローの外壁にモロッコ国旗が映える外観からして、非日常の世界に足を踏み入れる感覚が味わえます。
店内に入ると、ピンクの壁にエキゾチックな模様のソファやランプが並び、まるで現地のレストランに迷い込んだかのような空間です。
さらに注目すべきは、ホールと厨房を女性2人で切り盛りしているという点。
とても丁寧な対応で、気さくにおすすめを教えてくれるなど、初めてでも安心して楽しめる雰囲気でした。
小ぢんまりとした店内だからこそ、接客との距離も近く、居心地の良さが光ります。
2人組にもおすすめ!予約のコツと混雑状況
席数は4人掛けが2卓、2人掛けが2卓とかなり少なめ。
週末は予約必須で、特に「孤独のグルメ」放送直後は、当日予約が取れないこともあったそうです。
筆者も何度か予約を試みた結果、前日にようやく取ることができました。
訪問するなら平日の夜や、週末の早めの時間帯を狙うのがベスト。
公式サイトやグルメ予約サイトでネット予約ができるので、事前に確保しておくと安心です。
静かに食事を楽しみたい方や、デート利用にもぴったりな空間です。
全体的に、味だけでなく、空間そのものがごちそうだと感じるお店でした。
「孤独のグルメ」でも登場!注目メニューとその魅力とは
西荻窪の「タムタム」は、テレビ東京の人気ドラマ「孤独のグルメ」に登場したことで一躍話題になりました。
主人公ゴローさんが訪れた回では、モロッコの伝統的な料理がいくつも登場し、視聴者の注目を集めました。
その中でも特に印象に残ったメニューを紹介します。
ゴローさんも飲んだ「ハリラスープ」の味わいとは
「孤独のグルメ」でゴローさんがまず注文したのがハリラスープ。
これはモロッコの家庭で日常的に飲まれているスープで、日本の味噌汁のような存在です。
野菜と豆がふんだんに使われており、パスタのような細い麺も入っていて、スープだけでもお腹が満たされるほどのボリュームがあります。
ひと口目から香辛料の香りと野菜の甘みが広がり、奥深い味わいに感動。
ほんのりスパイシーですが辛すぎず、むしろ心地よく体が温まります。
モロッコのスープ文化に触れられる、貴重な一杯だと感じました。
人気No.1のタジン鍋はチキンがホロホロで絶品
次に紹介したいのが、やはり外せないチキンのタジンです。
とんがり帽子のようなタジン鍋を使い、蒸気で具材をじっくり蒸し焼きにすることで、食材の旨味を最大限に引き出しています。
特にチキンはスプーンでも崩れるほど柔らかく、ゴロっと入った野菜も甘みが強くて驚きました。
この料理こそ、モロッコの家庭の味と食文化の真髄を感じさせる一品。
ヘルシーで満足感もあるので、健康志向の方にもおすすめです。
番組をきっかけに訪れた方の多くが、「このタジンをまた食べに来たい」と感じる理由がよく分かりました。
テレビでの紹介が人気に拍車をかけた「タムタム」ですが、それに見合う本物の味と魅力がしっかりと根付いています。
気になる!「タムタム」のメニューと価格をチェック
「タムタム」では、本格的なモロッコ料理をリーズナブルな価格で楽しめるのが魅力です。
特に人気が高いのはタジンやクスクスなどのメインディッシュですが、前菜やデザートも侮れません。
ここでは実際に提供されている代表的なメニューとその価格を紹介します。
サラダ・スープ・タジン・デザートまで充実の品揃え
「タムタム」のメニューは前菜からデザート、ドリンクまでバランスよく構成されており、モロッコ料理の多彩な魅力を楽しめます。
- タコのモロッカンサラダ:780円
- ハリラスープ:680円
- 前菜3種盛り:600円(オリーブ・デーツとクリームチーズ・ナスのマリネ)
- チキンのタジン:1,400円
- えびのクスクスサラダ:1,000円
- フムス(小):200円 + 焼きたてパン盛り合わせ:550円
- デーツとハチミツのアイス:500円
- ミントティー:500円
料理はどれも見た目以上にボリュームがあり、コスパの良さを感じます。
また、飲み物はワインが充実しており、モロッコ料理との相性も抜群でした。
料理の特徴とおすすめの組み合わせを解説
メニューの特徴としてまず挙げたいのが、素材の良さを引き出す調理法。
スパイスを多用しながらも辛すぎず、誰でも食べやすい味付けになっている点がポイントです。
おすすめの組み合わせは、ハリラスープ+タジン鍋+ミントティー。
お腹に余裕があれば、デザートにアイスクリームまで楽しむと、モロッコのフルコース気分を味わえます。
「ちょっと重いかも…」と感じる方は、クスクスサラダを加えて軽めに構成してもよいでしょう。
食べたい料理に合わせて自由にアレンジできるのも、このお店の魅力です。
予約方法やアクセス、混雑を避けるタイミング
「タムタム」は、その人気ぶりから予約が必須とも言えるモロッコ料理店です。
せっかく足を運んだのに入れなかった……という事態を避けるためにも、予約方法やアクセス情報、混雑のタイミングを事前に押さえておきましょう。
ここでは、スムーズに訪問するための実用的な情報を紹介します。
ネット予約の手順と注意点
「タムタム」はネット予約に対応しています。
主に「食べログ」「ホットペッパーグルメ」「一休.com」などのグルメ予約サイト経由で予約可能です。
週末や祝日、夕方以降は特に混み合うため、早めの予約をおすすめします。
注意したいのは、店舗の都合で急にネット予約が停止される場合がある点です。
最新の状況は、必ずグルメサイトの店舗ページやお店のSNSをチェックしましょう。
電話予約も受け付けているようなので、ネットが難しい場合は直接連絡してみるのも手です。
西荻窪駅からのアクセスと最適な来店時間
お店の所在地は東京都杉並区松庵3-25-9 北斗参番館1F。
JR中央線・西荻窪駅から徒歩約10分という立地で、少し歩きますが、道中も落ち着いた住宅街で散歩気分が味わえます。
地図アプリを使えば迷うことはないでしょう。
混雑を避けたいなら平日の18時前後や、ランチ営業がある日を狙うのがおすすめです。
ただし、営業日・営業時間は変更されることもあるので、事前に公式情報を確認しましょう。
店内はコンパクトなので、時間に余裕を持って訪れると安心です。
「タムタム 西荻窪 カレー」体験まとめ|異国情緒あふれる空間で心もお腹も満たされる
今回訪れた西荻窪の「タムタム」は、日本にいながらモロッコの風を感じられる、とても魅力的なお店でした。
料理の味、店内の雰囲気、接客とすべてにおいて満足度が高く、「また行きたい」と思わせる力があります。
モロッコ料理に馴染みがない人でも、ここなら安心して新しい味にチャレンジできるはずです。
特に印象的だったのは、ハリラスープの滋味深さと、タジン鍋のホロホロチキン。
また、食後のミントティーやデーツ入りアイスクリームといった甘味まで楽しめる構成も素晴らしく、まさに心も体も満たされる食体験でした。
「孤独のグルメ」で紹介されて以降、注目を集めていますが、その人気に見合うだけの魅力を十分に備えています。
普段使いというよりは、特別な日に訪れたい“ご褒美ごはん”の場所。
大切な人との食事や、自分へのご褒美に、ぜひ一度足を運んでみてください。
予約を忘れずに、ゆったりとした気持ちで異国の味を楽しむ時間を味わってみてはいかがでしょうか。
この記事のまとめ
- 西荻窪のモロッコ料理店「タムタム」を実食レポ!
- 孤独のグルメでも紹介された注目の人気店
- ハリラスープやタジン鍋など本格メニューが充実
- エキゾチックな店内と丁寧な接客も高評価
- クスクスサラダやデザートも魅力的な品ぞろえ
- 予約はネット対応・週末は早めの確保が安心
- 西荻窪駅から徒歩10分・落ち着いた住宅街に立地
- 異国情緒あふれる空間で心もお腹も大満足!
コメント