成人式とは人生の中で大切な節目の行事です。
今、小学生の方、中学生の方また、高校生で来年成人になる方には特に読んで欲しいですね。
小学校と中学校と同じ学校で仲良かったけど、高校で違う学校に通うケースがありますよね。
そんな別れ離れになった友人とまた会える機会を与えてくれるのです。
成人式について色々調べましたので参考にしてくてください。
成人式に着ていく服装
成人式に着て行く服装:男性向け
成人式は新成人をお祝いの場。
きちんとマナーを守りつつも華やかな服装で参加したいですよね。
男性の成人式の服装は一般的にスーツか袴(紋付袴)の二択といわれており、地域差はありますがスーツスタイルが多数派です。
成人式のスーツは、ベストがついているスリーピーススーツが人気です。
色はネイビー・グレー・黒といったベーシックカラー、柄は無地や織柄といった控えめな柄がコーディネートしやすくておすすめです。
ネクタイに差し色や柄物を持って来たり、顔周りに明るい色などを合わせるとより良く見えます。
さらにポケットチーフなど挿すと更によく見えます。
成人式の袴(紋付袴)
成人式の袴は、地域にもよりますがベーシックな黒紋付や華やかな白紋付、落ち着いた色のグレーの紋付が人気です。
たまに見るのが色紋付袴セットで、5、6人くらいで赤色・黄色・青色・桃色・白色・紫色などをきた男性集団をみかけますよね。
ちなみに私は黒のスーツに黒のシャツにグレーのネクタイをつけていました。
この投稿をInstagramで見る
成人式着ていく服装:女性向け
成人式に参加する9割以上の方が振袖、着物も着るようです。
ワンピースなどの洋服を着用する人もゼロではないのですが少ないのが現状です。
最近では振袖や着物のレンタルする人が多く、着物レンタル予約のピークは、なんと成人式の1年前の1月~3月が普通なのだそうです。
希望の振袖や着物を着たいなら予約は早めにしましょう。
振袖や着物に合わせる髪型は近年かなり自由になっているそうです。
おすすめ振袖の色
- どんな柄も際立たせる「白」
- 種類が多いので人と被らない「赤」
- コーディネートしやすさで注目の「緑」
- 個性的な振袖を着たい人に人気の「紫」
- 気品と思慮深さを感じさせる「青」
- 高級感と大人っぽさを醸し出す「黒」
上記それぞれに伝統と格式を感じられる古典柄、スタイリッシュに装えるモダン柄、個性的に見える大正ロマン風レトロ柄、コーディネート次第のシンプルな無地などの様々な振袖や着物レンタル商品があります。
この投稿をInstagramで見る
着付け
レンタルした袴(紋付袴)や振袖や着物の着付けの手配やヘアメイクなどは自分で手配しないとなりません。
着付けの時間、ヘアメイクの時間、会場までの移動時間って考えると女性は特に色々大変ですよね。
当日、人にもよりますが、深夜から着付けを行っている人もいてるみたいです。
男性みたいに1時間程度の準備時間では間に合わないので、女性の方はいつもの何十倍もの体力を使うので覚悟して行きましょう。
私の家業はお花屋さんで毎年ヘッドパーツのお花の準備をしていた覚えがあります。
それぞれのお客さんからの異なるお花を成人式に向けて、キーパーで咲かせて、当日多かったら10件以上の美容室へ、ヘッドパーツのお届けしていました。
当時、仲良くしていた同級生のヘッドパーツを私も新成人でしたがギリギリまではヘッドパーツのお届けをしていました。
着物レンタル料
男性の場合、袴(紋付袴)(もんつきはかま)の相場を調べました。
安いのだと1万5千円くらいで上は20万超えていたので思わず声が出ました。
女性の場合、振袖や着物の相場調べました。
安くて3万円、上は20万軽々超えていました。
成人式の案内状を忘れた又は紛失した
身分証明書を見せたら入場できます。
免許証や保険証または学生証などを持っていれば大丈夫です。
なぜならギリギリ家の手伝いをして慌てて行ってどこかで案内状をなくした私がいてます。
今はなんでもネットで調べたら何でも分かる時代になりました。
まとめ
- 成人式着ていく服装
- 男性はスーツか袴(紋付袴)
- 女性は振袖や着物がほとんど
- 袴や振袖、着物のレンタル料金の費用がいる
- 案内状を忘れても、身分証明書を持っていれば大丈夫
調べて思った事
成人式って色々お金かかるんだなって改めて感じました。
女性は特に……金額を見て、服代だけであんなするの?
って思いました。
仕事に追われて案内状を忘れた経験があるので、カバンの中に何かしら身分証明書を持ち運びしましょう。
コメント