高校の卒業式はなぜ3月なの?ほかの月じゃダメな理由とは?

3月といえば、日本全国どこの学校も「卒業式シーズン」にはいりますね!

しかし、「どうして高校の卒業式は3月なの?」「2月中でもいいんじゃないの?」などと疑問に思ったことはありませんか?

今回の記事では、「どうして卒業式は3月に行われるのか」という昔からの謎に迫ってみましたよ。

ぜひ、その驚愕の理由を知ってみてくださいね!

卒業式が3月の理由は?

卒業式ってなぜ3月に行われるのかという素朴な疑問をお持ちではないですか?

昨今では、2月中に卒業式を行う高校も出てきましたが、まだまだ3月に行う学校がほとんどですね。

それでは、なぜ3月に卒業式をするのか、その理由に迫ってみましょう!

理由その①授業料を徴収するため!

じつは、卒業式を3月に行うのには理由があります。

それは、【3月分の授業料を徴収するため】だということです!

ちょっとシビアな理由にびっくりした人も多いのではないでしょうか?(笑)

高校の卒業式では、3月1日にするところが多いのですが、わざわざ3月に入ってから行うのは、「3月中まで在籍させるため」ということなのですね。

2月に卒業式を行ってしまうと、実質2月分までの授業料までしか発生しないですよね?

そのため、3月分まで授業料をいただくためには「3月まで在籍」にしておかなければいけないということなのです!

現在では、2月中に卒業式を行う高校も出てきたようですが、これには「高校が無償化になった」ことが理由としてあげられます。

数年前までは高校は義務教育ではないので、授業料は当然ながら発生していたのですよね。

そこで学校側は、授業料が無償化されたことで、3月まで在籍にしておくことに拘らなくてもよくなったという感じでしょうか。

高校が無償化する前までは、県立高校のお財布事情が大きなウエイトをしめていたのですね。

しかし、高校が無償化されたのはごく最近の事なので、現在も3月に卒業式を行う名残がまだまだ残っているようですね!

理由その②受験生も先生も忙しいため

3月分の授業料の徴収のために3月初旬に卒業式を行う理由のほかにも、ワケがあります。

それは、2月中は生徒も先生も多忙だということ!

2月は大学受験をする生徒も多数いますし、スーツや袴を準備したりと親御さんも何かと慌ただしい時期でもあるのです。

また、3月中には高校受験もあるので、先生方も仕事量がハンパなく増えて大変なんだとか!そのため、3月1日から初旬頃までに卒業式を行うのだそうですよ。

もちろん3月半ば頃に行う学校もありますが、ほとんどの高校では1日から初旬頃に卒業式を行うことが多いですね。

卒業式は何日に行われる?


前述したように高校の卒業式では、3月1日から6日頃の初旬に行うことが多いです。

また、平日に行うことが一般的なようですが、保護者の方が出席しやすいようにあえて土日に調整をしている学校もあるということです。

お子さんの晴れ姿ですから、ぜひ親御さんに見届けていただきたいですよね!

また、高校の無償化によって公立高校では、2月中に卒業式を行うことも増えてきたので、日程は早めにチェックすることをおすすめします。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

昨今では高校の授業料無償化によって「3月分までの授業料の徴収」というシビアな理由はなくなりつつありますが、数年前までは学校側のお財布事情があったのですね!

この金銭的な理由には驚かれた方もいるのでは?

しかし、シビアな理由のほかにも、生徒たちや親御さんへの多忙さを考えての優しさや、配慮もあるのでしたよね!

けっして、金銭的な理由だけだとは思いたくないですよね(笑)

また、学校の先生方も2月、3月は仕事量がパンクしそうな程大変だということ。

以上の理由を踏まえると、みなさんにとっても、3月に卒業式を行うというのは合理的だといえるのではないでしょうか。

それに、卒業式には心のゆとりをもって出席したいものですよね!

来年卒業シーズンを迎える方や、親御さんにとって、思い出深い素敵な卒業式を迎えられるように願っています。

それでは、残り少ない高校生活を存分に楽しんでくださいね!

コメント