夏休みの自由研究で面白いテーマをまとめてみたいと思います!
ただ自由というだけに自由すぎて何をすれば良いかわからないという子供さんや、夏休みの終わりごろに実は自由研究が終わってないと子供さんに言われ頭を悩ませるご両親の方も多いのではないでしょうか?
そのお力に慣れたらうれしいです、出来るだけ自由研究で定番で簡単に出来る物を紹介したいと思います!
夏休みの自由研究で面白い:カマキリの観察
昆虫が好きな男の子に特にお勧めしたいのが「カマキリの観察」です。
草むらなどでカマキリを捕まえてきて、餌となるバッタなどを与えて、カマキリがカマで押さえて食べる様子をスケッチブックに描いたりスマホで写真を撮って貼り付けたりする事もオススメです♪
自由研究が終わったら草むらにまた返してあげれば大丈夫なので困ることがないと思います!
カブトムシなどもオススメです!
息子、夏休みあと4日しかないのにまだ自由研究が途中…
『カマキリの観察2021』
毎日少しずつ進んでいるけど果たして間に合うのか!? pic.twitter.com/l4qg6eGgKq
— とんちゃん(MG) (@toncyan1213) August 23, 2021
夏休みの自由研究で面白い:スライム作り
実験の定番としてスライム作りはいかがでしょうか?
スライムは身近な物で作れますし他の実験より費用も抑えられます!
材料によってこんな色に変わるんだ!
など色鮮やかなスライムを作ることが出来るので想像力を働かせたり子供の知育にもなります♪
両親も子供のころに作ったこともあると思うので、子供さんにアドバイスしやすいテーマと呼べるのではないでしょうか?
昨日はスライムの自由研究開始初めて作ってすごい楽しかった😆🎶色が思ったよりキレイに出た🥺✨ pic.twitter.com/Rvl1dRJaWW
— N̤̮A̤̮O̤̮@4.21アリス九號.浜松窓枠 (@0106_0321) July 30, 2021
夏休みの自由研究で面白い:ちぎり紙
手軽に出来て可愛い自由研究です、特に女の子にオススメです。
白い紙に土台となる絵を鉛筆で書き込み、その上にお家にある不要な雑誌や広告などの紙を貼り付けていきます。
感性の赴くままに好きな色を貼り付けてたりして出来た作品は、夏休みの思い出に残るのではないでしょうか?
とても写真も映えますね!
【お知らせ】
国土社さま新刊の図画工作本「ちぎり紙・きり紙・はり絵」に作品制作として参加させて頂きました!
色々な手法の作品を掲載していただいております。全国の図書館でご覧いただけたら嬉しいです!#国土社 #図画工作 pic.twitter.com/q9dWBbnLz0— 鈴木まこと Suzuki Makoto (@AQUARELL21) July 21, 2021
夏休みの自由研究で面白い:キャンドル作り
おしゃれな自由研究です!
100円ショップにキャンドルを作るキャンドルグラスやキャンドルゼリーが売っており、お手軽に購入できます。
砂や星などを鏤めて、世界に一つだけのキャンドル作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?
待ち時間に化石と宝石掘って、キャンドル作り🕯
キャンドル作りを夏休みの自由研究にすればいいんじゃね🤔 pic.twitter.com/DYLHLY2MF7— NABURA (@NABURA15) August 6, 2022
夏休みの自由研究で面白い:まとめ
今回は「カマキリの飼育」「スライム作り」「ちぎり紙」「キャンドル作り」4つを紹介させて頂きました!
男の子と女の子でやりたい自由研究のテーマが違ったりもあったりするので、身近に感じていて興味のあるものをやる事からテーマを決めるのをオススメします!
コメント