加湿器の代わりになるタオルなどの使い方

加湿器の代わりになるタオルなどの有効な使い方をご紹介しましょう。

お部屋の乾燥が気になる方、これからの秋~冬にかけてい特に乾燥が気になりますよね。

お部屋に加湿器がある方も無い方、関わらずこれを読めば簡単な方法を調べましたので、教えていこうと思います。

そもそもそ加湿ってなんのためにするの?

※知らなかった人も多い加湿の大切さ

部屋を加湿することでインフルエンザやウイルスの活性化を抑える効果があると知っていますか?

ウイルスは乾燥したところが大好きで、あちこちに飛散する性質があります。

冬は身体も冷え、運動不足になりがちなので、風邪を引きやすい要因が揃っています。

また、春先の暖かい時期に花粉症対策としても効果的。

そんなときに、加湿器が家になかったり壊れてしまったりと、すぐに使いたいときに使えない状況にある方もいるでしょう。

加湿器の代わりになるタオルなどの使い方

お手軽な方法を紹介しましょう。

まずタオルに水分を含ませて、絞ってください。

それをハンガーにでも干してください。

これなら出張先のホテルでもこれはできるし、超簡単ですね。

もっと湿度が欲しい方は洗濯物を部屋干しするのがオススメです。

洗濯物を部屋に干しておくだけで、加湿器を使ったときと同じ状況になるのです。

洗濯物が乾くときに水分が蒸発して気化するため、部屋の湿度が上がり加湿状態となります。

洗濯物を干す量が多いと、湿度が上がりすぎてしまうこともあるため、部屋の窓を開けるなど調整するといいでしょう。

部屋干しの匂いが気になる人は、部屋干し専用の洗剤を使うことで匂いも解消されます。

加湿器の代わりに濡れタオル

寝室の湿度がそのため、寝室の加湿はとても重要となってきます。

加湿器を置くと寝る時に、音や光が気になるという人も多いでしょう。

部屋の湿度が低いと濡れタオルをかけてるだけでは、すぐにタオルが乾いてしまいます。

より長く効果を得る場合は、濡れタオルを水の入ったバケツにつけながら干すといいですね。

※バケツを蹴飛ばさないように※

加湿器の代わりに水の入ったコップを置く

超カンタンな方法でコップに水を入れて置く、という方法もあるみたいです。

コップではなく可愛い瓶や容器などでも代用できるため、お部屋の雰囲気にあった選び方ができます。

簡単にどの部屋にもできるため、部屋数が多い家や会社のデスク周りにもオススメみたいです。

この方法私は知りませんでした。

1つ勉強なりました!

加湿器の代わりに霧吹き

部屋を加湿する代わりとして霧吹きを使用するという方法もあるそうです。

霧吹きで水分をミスト状にすることで、加湿器の代わりとなるのです。

水だけではなく好きなアロマオイルを数滴入れて霧吹きすると、加湿効果だけではなくアロマ効果や消臭効果も発揮できるため、ソファーやカーテンに霧吹きするのも良いでしょう。

加湿器の代わりに観葉植物

あまり知られていませんが、観葉植物を置くだけで加湿効果があるのです。

植物は根っこから水を吸い上げ、葉から水分を蒸発させるという性質を持っているため、部屋の中を潤わせてくれる天然の加湿器なのです。

他にも、二酸化炭素を吸収し酸素を排出する空気清浄機の役割も行ってくれるため、一石二鳥になりますね。

インテリアとしても飾っておけるので、手軽に始められるでしょう。

だから植物園や森などに行くと空気がおいしく思えるのですかね。

https://twitter.com/5jbghdbej2eoclf/status/1685442414855831552?s=61&t=9XuizF8ZjBXuK1vsmW3F4A

 

加湿器の代わりに濡れタオルを振り回す

調べてて思わず笑いましたw

濡れタオルを干すだけではなく、部屋の中でブンブンと振り回すだけで加湿効果を得ることができるそうです。

濡れたタオルから水分が部屋の中に回ることで、湿度が上がってくるみたいです。

部屋の空気を入れ替えたいけど、寒いとなかなか入れ替えることも難しいでしょう。

そんな時にタオルを振り回すことで、部屋の空気の循環にもなり効果的です。

加湿器の代わりに自作ペットボトル

ペットボトルを半分に切りましょう。

切り口を怪我しないように、マスキングテープなどで切り口をテープ貼り、次に吸水性のいい紙を用意してください。

例えば、キッチンペーパー、コーヒーフィルターなどを用意してください。

なければスポンジでもいいので、半分に切ったペットボトルに水を入れ、スポンジはそのまま入れてスポンジがお水から半分くらい出てるくらいがよいでしょう。

キッチンペーパーなどの場合は折りたたんで、ペットボトルの中に入れてください。

加湿器の代わりにヒノキ

加湿器の代わりに水に濡らした天然木の「ひのき」に加湿効果があることがわかりました。

そこで調べたところ、「ひのきブロック」という商品があることを知りました。

みなさん1度は聞いたことがあると思います。代表的なのが「ひのき風呂」など「ひのきの香り」はよく聞きますが、「ひのきブロック」は初めてです。

なので「ひのきブロック」について少し調べました。

サイズは10mm角、250個入りで1400円でネットでありました。

https://twitter.com/enjoykosodate/status/1324534479973687298?s=61&t=9XuizF8ZjBXuK1vsmW3F4A

 

『ひのきブロック』の使い方

・使い方は簡単!ひのきブロックをお水に浸し、中まで水をしみこませます。

水を抜いてお皿や容器に移し替え、置きたい場所に設置します。

・ひのきの香りがなくなったら、アロマを垂らして好きな香りで楽しむことができます。

※お掃除などお手入れが不要なのも嬉しいですね。

加湿用と使わないときも

・アロマを浸したり

・積み木として遊んだり

・衣類の防虫対策にしたり

・靴の消臭対策にしたり

・お子さんの工作にも使えます

これだけの多様性がありながらもお手入れ不要なのはとてもいいですね。

 

加湿器の代わりになるものまとめ

濡れタオルを干す

洗濯物を部屋干しする

濡れタオルを掛ける・バケツつけながら干す

コップを置く

霧吹きをする

観葉植物をおく

濡れタオルを振り回す

ひのきブロック

自作ペットボトル

という方法が調べた結果わかりました。

調べて思ったこと

年々、物価とか電気代などが高騰しているので、

加湿器は掃除が面倒なのと電気代がかかるので極力使わない方なんです。

これだけたくさんの加湿の方法がわかったので、自分の生活にあったものを習慣に出来たらいいなぁって思いました。

 

濡れタオルを振り回すのはちょっとホンマになるのか、家族が出かけてる時にやってみたいです。

皆さんも自分にあった方法をみつけてください。

コメント