みなさんこんにちは、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年々寒暖差が激しくなっていますよね。
そこで防寒対策について調べました。
防寒対策
防寒対策とは、寒さを凌ぐために講じる対策のことです。
防寒対策には、次のようなものがあります。
屋内での対策
- カーテンを厚手のものに変える
- 隙間テープを活用する
- 断熱シートを貼る
- 部屋を加湿する
- カーペットやアルミシートを敷く
- スリッパやルームシューズを履く
- 湯たんぽで足元を冷やさない
- 運動やストレッチで血行促進
服装の対策
- 防寒着を着る
- 手袋や靴下を保温効果の高いものにする
- 耳まで覆うことができるような作業用の防寒帽子を使う
その他の対策
- 首をカイロやマフラーで暖める
- ココアや生姜湯を飲む
- 暖かい飲み物を定期的に飲む
- 椅子にクッションを置く
- 長い靴下やレッグウォーマーを履く
- 普段の食事に気を遣う
この中からいくつか私のおすすめの防寒対策を紹介したいと思います。
屋内防寒対策
カーテンを暑手のものに変えるのももちろんですが、丈の長い物に変えてください。
窓、サッシに隙間テープを貼ってください。
隙間テープとは
近ごろ100均などで簡単に手に入るテープです。
特長あらゆるすき間を埋め、熱、水、音、振動をシャットアウトする高性能シール材です。
圧縮ひずみが少なく高復元性があります。
耐候性、耐寒、耐熱性(-20~100℃)、耐薬品性に優れています。
こんなに優れてるのに100円なのでおすすめです。
窓だけではなく部屋の扉したなどにも貼るといいでしょう。
暖房器具を使った防寒対策
冬場の暖房器具は家庭によって違いますよね。
暖房、こたつ、ストーブ、暖炉、囲炉裏などがあります。
ほとんどの家庭が暖房かこたつまたはストーブだと思います。
冬場の暖房器具はとても暖かく居心地いいですよね。
こたつに入って、テレビなど見ながらうたた寝するのが一番私は好きです。
ただ冬場の暖房器具の取り扱いに注意が必要です。
冬場の暖房器具について注意事項
冬場になると空気が乾燥して、火災がよくおこる時期です。
そのほとんどが家庭での暖房器具からの火災だそうです。
特に多いのが電気ストーブです。
一番安全だと思っていませんか?
ストーブの近くで衣類などを乾かしたりしていて、何かのタイミングで衣類がストーブに落下したりします。
あとワンチャンなどを飼って居る方、ストーブから離れる場合は必ず電源切ってください。
ワンチャンなどがストーブ倒したりしたりする例があるので気をつけましょう。
※電気ストーブを使ってる方特に注意してください。
この投稿をInstagramで見る
床の防寒対策
床の防寒対策はカーペットやアルミシートを敷いたりするのがいいでしょう。
また床暖房がついてる家庭は床暖房を使うといいでしょう。
それでも足元から冷える方はスリッパなどのルームシューズを履くことをおすすめします。
また靴下などレッグウォーマーなど履くといいでしょう。
私も冷え性なので冬場は靴下を履いて過ごしています。
私が冬場の防寒対策におすすめの靴下
まるでこたつソックスです。
私がまるでこたつソックスをおすすめする理由はいくつかあります。
様々ななカラーバリエーションやデザインがあるので、自分の好みのカラーやデザインを選んで履けます。
あとこんなにも暖かいのにそんなに生地が分厚くないので、お家の中だけじゃなくて、普段のお出かけの際にも履ける靴下です。
あと寝る時は湯たんぽなどを使うことをおすすめします。
湯たんぽって聞いてお湯を沸かしたりしないといけないからめんどくさいって思った方何人かいますよね。
私もそのうちの1人でした。
お湯使うから火傷とかって考えでいましたが、今電子レンジを使って暖めるだけの商品があります。
様々な商品があるので1度試しみてください。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
- 防寒対策には様々な方法がある
- 隙間テープを使う
- カーペットなど敷く
- 暖房器具を使う
- スリッパなど履く
調べて思った事
私はとっても冷え性なので、調べた中からいくつか取り入れたいなぁと思いました。
コメント