夏休みをきっかけに、夏休み短期バイトを始める高校生も多いようですね♪
勉強とアルバイトの両立がむずかしくて、アルバイトをあきらめていたという高校生も、夏休みは安心してバイトを始められます。
一か月間働くとお給料に期待できるのはもちろんのこと♪
働くことで夢へ近づく良い経験になったり、仲間や思い出が増えたりするなどたくさんのメリットがあります!
今回は、高校生におすすめの短期バイトをまとめていきます。
初めてアルバイト探しをしている人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
この投稿をInstagramで見る
おすすめの短期バイトとその内容
夏休みの思い出になる!短期バイト
この投稿をInstagramで見る
販売系
コンビニのアルバイトのメインはレジ業務になっていますが、そのほかにも商品陳列や清掃などさまざまな業務があります。
コンビニの仕事にはたくさんの業務がありますが、どこの店舗もそれぞれがマニュアルがあってシステム化されているので、未経験でも安心してチャレンジできるお仕事です。
飲食系
大きく分けるとレジ業務とフード調理の二つに分かれます。
店舗によっては、レジ担当がドリンクを作ることもあります。
基本的にマニュアルが細かくあって、誰でも作れるように手順化されていることが多いです。
お昼時は忙しくなるので、テキパキと業務をこなしていくことが必要です。
ファミレスのアルバイトは厨房で調理をするキッチンスタッフと、ホールで食事の注文をとったり食事提供やテーブルの片付けなどを行うホールスタッフに分かれます。
全国展開をしてるチェーン店でが多くて、業務はマニュアルが完備されているため、未経験者でも安心です。
キッチンスタッフの場合、採用後にすぐ調理をすることは少ないでしょう。
最初は皿洗いやスタッフの調理補助をこなして、徐々にステップアップしていって、メイン料理などの調理をするのが大半です。
この投稿をInstagramで見る
ラーメン屋のお仕事は、キッチンとホールの二つに分かれるのが一般的です。
アルバイトはホールに配置されることがほとんどで、レジ業務やお客さまの座席案内、料理の提供、テーブルの片づけなどを担当します。
キッチンに配置された場合もラーメン作りをするケースはあまりなく、皿洗いやサイドメニューの準備など、調理補助を任されることが多いでしょう。
まかないでラーメンが食べられることもいいですね、ラーメン好きにはおすすめのアルバイトです♪
ピザ屋のバイトは、予約の対応や調理を行う店舗のなかでの仕事と、商品を配達する仕事の二つに分かれます。
ピザの調理は複数人で行うのでチームワークが必要になるでしょう。
手順は細かくマニュアル化されていて、初めてでも挑戦しやすいお仕事の一つです。
商品の配達業務は、基本的に原付免許が必要になっていて、店舗のなかでの仕事よりも時給はやや高めになります。
この投稿をInstagramで見る
アクティブに体を動かす短期バイト
ガソリンスタンドには、店員が給油をする「フルサービス式」と、お客さま自身が給油をする「セルフサービス式」があります。
フルサービス式のガソリンスタンドでの仕事は、給油やお客さまの誘導、車の清掃などです。
一方、セルフサービス式のガソリンスタンドの場合は、スタンド内の監視がおもな業務になります。
どちらにしても基本は屋外での仕事になるため、夏休みに働くとなると夏の暑さに耐えなければならないので体力に自信のある人にはおすすめ!
飲食店などと比べて時給が良いケースが多く、車好きの人にとっては魅力的な職場です。
倉庫やスーパーマーケットのバックヤードなどで、裏方として働きます。
作業としては、商品の仕分けや梱包、シール貼りなどがあります。
高校生大歓迎と書かれた求人も多く、繁忙期のみ、短期間や1日のみなど単発の募集が多い仕事です。
専門的な知識が不要なことが多く、初めてでも安心して働けるでしょう。
また、髪型や服装が自由という現場も多いので自分のスタイルで仕事ができます♪
この投稿をInstagramで見る
スマホひとつでできちゃう短期バイト
アンケートモニターは、企業が不特定多数のユーザー向けに行うアンケートにスマホで答えていくものです。
アンケートモニター専門の会社にスマホで登録し、自分にできるアンケートを探して回答します。
基本はスマートフォンさえあれば回答できるため、好きな場所で好きな時間にできるのが特徴です。
謝礼はあまり高くないものも多くて、アンケートモニターだけで稼ぐのは難しいかもしれませんが、まとまった時間が取れない人や隙間時間を有効活用したい人にはおすすめ!
バイトと勉強の両立方法
授業を最優先に!
学生は学業を第一優先にすることが大切です♪
バイトのせいで勉強をする時間がなくて、学校からの宿題ができなかったりしていてはいけません。
高校を卒業して、大学に進む人も就職する人も、まず勉強を優先させましょう。
バイトのシフト日数を決めておこう!
アルバイトを始める前に、夏休みの一カ月でどのくらいの収入を目標金額に設定するかを考えましょう♪
宿題や学業の都合を考えて、出勤日数をあらかじめ決めておきましょう。
自宅近くが学校近くの場所を選ぼう
バイトをすると交通費の支払いがあるところがほとんどですが、勉強をしながらバイトをするので、できるだけ通勤時間のかからないところを選びましょう♪
時給が高くても、通勤時間が長くかかってしまうと自宅へ帰る時間も遅くなり、宿題どころではなくなります。
あくまでもバイトは勉強と両立させることが大切です!
この投稿をInstagramで見る
高校生でもできるバイトの選び方
高校生のできるアルバイトは年齢制限から限られますが、目的別に選ぶといいでしょう。
時給のいいバイトなら引っ越し作業や郵便物の仕分けなど。
職場仲間とわいわい仕事がしたいなら、ファミレスなどのホールスタッフ。
将来の夢に近づくアルバイトに就くと、就職活動のプラスになります♪
2位 ホールスタッフ ファミレス
3位 キッチンスタッフ
1位 ホールスタッフ
この投稿をInstagramで見る
保護者と一緒に考えるバイトの注意点
- 保護者の扶養から外れないか
- 学業を優先できるか
- 事前に校則を確認
- 労働契約は本人と結ぶこと
- 労働条件を明示する
- 年齢証明書
- 労働時間などの制限
まとめ
夏休みになると、高校生歓迎と書いてある求人も多くなります。
『高校生OK』や『高校生歓迎』など書いてある求人に応募すると、採用されやすいでしょう♪
夏の思い出にバイトをするのも良し、夢への一歩にバイトするのもいいですね!
では、楽しい夏休みバイトを♪
コメント